共同リサイクル事業労災組合は、再生利用を目的とする産廃物等を取り扱っておられる事業者の皆さまが労災保険に特別加入するための団体です。
お一人で、またはご家族のみでこれらの事業を営まれている場合でも、
労災保険に特別加入できます。
産業廃棄物のリサイクル例
- 建設現場の廃材・木くず
- 廃プラスチック
- 石膏ボード
- がれき
- 汚泥
- 汚染土壌
- 動物性残さ
- 医療廃棄物
- 古紙、くず鉄、あきびん類、古繊維、家電製品の回収など
労災の
特別加入について
労災事故が
起こってしまったら
労災組合からのお知らせ
- 2025年の注目キーワードに関するアンケート【帝国データバンク】
- 社名に「巳」「蛇」の「へび企業」は全国に891社【東京商工リサーチ】
- 年末年始休業のお知らせ
- 2025年の景気見通しに対する企業の意識調査【帝国データバンク】
- 年末に向けた労働災害防止の取組みについて(お願い)【厚生労働省】
- 2025年「倒産、業績予想」アンケート調査【東京商工リサーチ】
- 労働生産性の国際比較2024【日本生産性本部】
- 企業が選ぶ2024年を表す漢字アンケート【帝国データバンク】
- 「忘・新年会に関するアンケート」調査【東京商工会議所】
- 2024年10月の最低賃金改定(1,055円)に関する調査レポート【マイナビ】